セカンドオピニオンの大切さ

セカンドオピニオンの大切さ

セカンドオピニオンについて言葉は聞いたことがあるけれど実際の意味をご存知ですか?
セカンドオピニオンとは治療(手術)を受ける前に、自分が受ける治療は正しいのか?希望する仕上がりにするために適切な治療なのか?ということを他の医師に意見を求めることを言います。勘違いしてはいけないのは、治療を受けたあとに、状態が心配だからセカンドオピニオンを受けたいという方も少なくありません。しかし、それはすでにセカンドオピニオンとは言いませんし、治療を受けた後に診てほしいと他の医師の意見を求めても、責任の問題もあり医師は正確な助言ができなものです。
 
 
美容整形で大切なのはセカンドオピニオン
この治療は本当に自分にあってるの? その治療で結果はでるの? さまざまな疑問や不安を感じる方も少なくありません。私たち美容の専門家からしてもクリニックの宣伝広告を見ると明らかにおかしい治療、結果はあり得ない治療を推奨しているクリニックも少なくありません。しかし、一般の人にとってはそういった広告をみてしまうと信じ込んでしまうものです。例を挙げると、頬骨削りで骨を粉砕して輪郭を整えたり、詐欺まがいの金の糸、糸で止めるだけの団子鼻の修正、糸で止める眼瞼下垂など。これらは効果には疑問視されていますし、美容外科学会でも批判されているにも関わらずいまだに見かけます。こういった詐欺まがいの治療に騙されないためにもセカンドオピニオンとしてさまざまな医師の意見を求めることが重要なのです。
 
 
セカンドオピニオン-おさえておきたい4つのポイント
ガン治療などの分野では浸透しはじめてはいますが、美容整形の分野ではまだまだセカンドオピニオンを求めることをためらう人が少なくありません。セカンドオピニオンは決して失礼なことではありませんし、治療を受ける側の正当な主張です。万一、それを言ったとたんに態度が豹変したり、他のクリニックの悪口をいい出したらそこは受けてはいけない悪質なクリニックと考えて良い!!

  • カウンセリングの当日に手術を決めない!
  • どんな治療法でも2~3クリニックの医師の診察を受け、正しい内容を把握する!
  • 検査などを行った場合、検査の結果(レントゲンやCTなど)や血液検査の持ち出しの許可を得る!
  • 同じ手術をするとしても、「どんなリスクがあるのか」「ほかに適した治療法を選ぶことができるのか」など

知っておくことが重要!

関連記事

肌の若返り・再生医療の最新情報

  1. 肌の再生医療
    肌を若返らせたい。年々減少する肌のコラーゲン、肌が痩せ始めハリ感や弾力も衰え始めた。肌が老化するのは…
  2. 線維芽細胞全般 > 肌の再生医療「線維芽細胞注入・移植」があなたの肌の未来を変える!! …
  3. 再生医療で肌が変わる、キレイになる。 最先端の美容はあなたをもっと輝かせる!! 最近肌に元気がな…
  4. 自分のボディラインの気になる場所。痩せたい、細くしたい、脂肪吸引なら瞬時に部分痩せできる! 二の腕…

美容整形のメリット&デメリット

  1. 脂肪吸引

    2018-8-5

    脂肪吸引の術後にお勧めのケア

    脂肪吸引の後に是非受けたい! 痩身お勧めのトリートメント 「脱!皮下脂肪」脂肪吸引と並行して受け…

女性特有のお悩み

デリケートゾーンのお悩みは美容整形で解消させることがきます。

ページ上部へ戻る