鼻を高くする方法
- 2018/6/3
- 鼻の整形

あなたの疑問についてお答えします!!
昔からある顔の整形と言えば、二重まぶたに次いで多いのが「鼻の整形」です。中でも鼻を高くする方法は人気が高くさまざまな治療法が確立され現在は主にシリコンを使った隆鼻術が鼻を高くする方法とし代表的な地位を築いています。
そんなシリコンを使った隆鼻術を含め、鼻を高くする方法、その治療法について詳しく解説していきます。
鼻を高くするには
鼻を高くするには、何かを継ぎ足していくしか方法はありません。問題は何を足して鼻を高くするのかということ。
それがヒアルロン酸のような液状のものを使うのか、シリコンのように人工軟骨を使うのかということで、仕上がりだけでなく、治療後やこれから先のことにまで大きな違いや影響を与えるためしっかりと考えておくことが大切です。
シリコンで鼻を高くする
シリコンプロテーゼと呼ばれる人工軟骨を鼻の穴から挿入し、鼻の高さ、形を形成する方法。骨膜下にシリコンを挿入するため、仕上がりが自然で美しい鼻を自由に作ることができます。繰り返し治療する必要がなく1度の隆鼻術で一生涯の美しい鼻を手にれることができます。
メリット
シリコンは形が変わることはありませんので一度挿入すれば、変形することなくずっとその鼻の形を維持させることができます。
- 思い通りの鼻の高さが可能
- 1回の治療で効果は一生
- 入れ替えも比較的容易
デメリット
デメリットはやはり手術ですので1週間程度周囲の目が気になるでしょうから仕事などやお休みすることが必要です。
- 腫れや内出血が出る
- ダウンタイムが必要
ヒアルロン酸で鼻を高くする
ヒアルロン酸というジェル状のお薬を注射で鼻を高くしたい部分に注入し、鼻の高さや形を整える治療法です。注射ですので傷跡や腫れなどの心配がなく、仕事帰りにでも気軽に受けることができるのが最大の特徴です。効果は1年程度で、完全に吸収されるには2年程度かかります。
メリット
注射するだけなので腫れや痛み、傷跡を気にする必要がなく、簡単に治療を受けることができます。
- とにかく手軽
- 痛みや腫れなどがない
- 数分で鼻が高くなる
デメリット
ヒアルロン酸は時間の経過ですべて吸収されてなくなってしまいます。そのため鼻の高さを維持させようとすると、継続的な注入が必要です。
- 1、2年で元の鼻の高さに戻る
- 最終的には費用が高額
- 思い通りの仕上がりとは限らない
基本的にはこの2つの方法が鼻を高くする方法としては代表的なものです。
顔はこのように変化する
隆鼻術でできること、得られる効果、隆鼻術で顔はこのように変化します。
- 鼻を高くする
- 鼻筋を通す
- 目の間が短く見える
- 小顔に見える
- 横顔がキレイになる
- 目元が美しく見える