頬骨削りのリスクと問題点

頬骨削りにはリスクがある!!

骨を削る治療ですので一定のリスクはあります。大切なのはリスクを理解すること。そこを注意しておけば心配することなく安心して術後の経過を過ごすことができます。
ここでは頬骨削りで起こりうる手術のリスク・問題点についてご紹介します。

頬骨削りのリスク

頬骨削りで起こるリスクは基本的には時間の経過で改善するものがほとんどです。あまり過度な心配をする必要はないとお考え下さい。

腫れ・内出血

頬骨削りは強く腫れます。特に目元周辺に腫れが広がるため頬骨削りの翌日には皆さんびっくりしますが、腫れは数日で解消しますのであまり過度に心配する必要はないでしょう。内出血も同じです。時間の経過で必ず消失します。

術後の痛み

術後の痛みですが、お口を開ける動作の時などに痛みを感じることはありますが、じっとしていて痛みが続くようなことはありません。またそのような痛みは2、3日で消失しますし、内服で十分コントロールすることができます。

仕上がりの左右差

仕上がりに左右差を引き起こすのことが頬骨削りでは起こり得ます。それはあくまで技術的な問題です。基本的には修正できる範囲のものですので主治医とよく相談することが必要です。

希望する仕上がりと違う

頬骨削りで多いのが実は仕上がりの相違です。これはカウンセリング不足であったり、術後の仕上がりイメージが医師と違っていたり、過剰な効果を期待していた場合に起こるトラブルです。このようなトラブルはカウンセリングで未然に防ぐこと、予防することが可能です。十分すぎるほどカウンセリングを受けましょう。そうして術後の仕上がりイメージを医師と共有できれば頬骨削りで失敗することはありません。

頬骨削りのリスクに関する質問集

Q&A

頬骨削りのリスクに関する疑問、質問にお答えします。頬骨削りを受ける前にしっかりとした知識を持っておきましょう。

術後のイアtみの強さが心配です。強い痛みを生じる可能性はどれくらいあるんでしょうか?
頬骨削りの術後の痛みですが、通常、内服で十分コントロールが可能です。我慢できないくらいの強い痛みを伴ったということはほとんどないでしょう。
来月あたり韓国で頬骨削りを受けようと考えています。海外で治療を受ける際のリスクってどんなものがありますか?
海外で美容整形手術を受ける際のリスクですが、一番の問題は言葉の問題です。美容整形は自分自身がどういった仕上がりを望むのかということが一番大切です。そのためなりたい自分をしっかりと医師に伝えなければいけません。
少しの表現やニュアンスで仕上がりに影響が出たらどうしますか? やはり言葉の問題は大きいと考えておくべきでしょう。実際問題、日本の医師であっても仕上がりイメージの共有は完璧なものではありません。仕上がりの表現というのは実は簡単そうで簡単ではないんです。
また、そのほかのリスクとして考えられるのが、術後の検診です。韓国で受けた頬骨削りを国内の医師に術後の検診を委ねるのは責任放棄と同じことです。やはり、韓国のように海外で治療を受けるというのは避けることが無難でしょう。
韓国は整形大国であることに違いはありませんが、だからと言って技術的に日本が劣っている訳ではありません。国内の専門医の技術は素晴らしいものです。安心して国内の美容外科で頬骨削りを受けることをお勧めします。

関連情報一覧